アラフォー美容師の移住奮闘記

長野県への移住を目指すアラフォー 美容師カツオ君です✂︎40歳に近づくにつれて仕事中心の暮らしに疑問を感じ、生活(生きる活動)中心への転換→よし、田舎行こう!→移住に向けてただいま奮闘中。長野県の移住情報を中心に記事を書いています💁‍♂️長野県の空が大好き❤

MENU

【噂の移住先】一日ひと褒め条例のまち兵庫県多可町

f:id:KATSUO610:20210205171620j:plain

こんにちは、こんばんは。
アラフォー 美容師のカツオ君です。   


節分も終わり、暦のうえでは春でございます。
とはいえ、まだまだ普通に寒いのでコタツからまったくでれませんが。。。


さて今回はタイトルにもありました、一日ひと褒め条例などという一風変わった条例がある町。兵庫県多可町のご紹介をしていきます。



兵庫県のほぼ中央で便利な田舎♪【敬老の日】発祥の地 多可町をご案内します。

兵庫県のほぼ中央に位置しており、人口約20,000人


2005年11月1日に、多可郡中町・加美町・八千代町が合併し誕生した町、大阪・京都・神戸など都心部へは約1時間半ほど、日本海へは約2時間と自然の豊かさと便利さがちょうど良さそうな環境だ。

その昔、瀬戸内の方から大男がきて「ここへ来たら、空が高いなぁ」と言ったから、「たか」という地名になっだという伝説が存在するらしい。


その由来どおり、播州平野から北上するとだんだんと土地が高くなってきて、多可町に至ると、千ヶ峰(1005.2m)を最高峰に山々がカーテンのように連なり景観も、バッチリです!



人と暮らし

「一日一回、誰かを褒めよう」というユニークな条例がある多可町。周りの人の良いところを褒めたり、感謝の気持ちを伝えあったりと、とにかく人が優しくあたたかい。


人口も、多くもなく、少なくもないちょうどよい田舎町だから、距離感も近すぎず、遠すぎずの絶妙なんだとか。


それと、多可町の魅力は豊かな自然。 山と山との距離が近い為、四季の移り変わりを身近に感じる事ができ、豊かな自然の中で子育てをしたい方には、是非おすすめしたい。



住まいや仕事

住まいに関しては、県営住宅や、村営住宅が約30棟近くあるので、まずは、公営住宅で住まいを探しているかたなんかは、比較的募集も頻繁にしているみたいなんで、困ることはないと思われます。


また、空き家バンク登録物件も結構あるので中古住宅を購入希望の方も、こだわりが強くなければ、まず困らないかなとおもいます。


お仕事に関しても、多可町内だけの求人サイトがあり、福祉や医療専門サイトなどもあり、とても見やすく探しやすそうです。


起業を目指している方でしたら、貸店舗等の専門サイト(多可町内だけの)をうまく活用したり、空き家でもかなり定価格で借りたり、買ったりできるみたいなんで、自分好みにリノベーションしてみるのも楽しそうですね!


また、助成金補助金などのサポートも充実しています。




町の見どころ

f:id:KATSUO610:20210205171335j:plain

西日本最大級の面積を誇る、ラベンダー園があり自然栽培で育てた3種類のラベンダーが植栽されている。


各種体験教室や、チェンソーアート作品の展示、ラベンダークリームソーダが人気の喫茶店などもあり、初夏には、沢山の方で賑わうようです。


また、過去記事でも取り上げているクラインガルテンもあり、多可町にある「フロイデン八千代」は日本初のクラインガルテン施設なんだとか。

katsuo610.hatenablog.com



特産・グルメ

◆杉原紙
多可町の北部、杉原谷で生まれた手すき和紙。 県の無形文化財伝統的工芸品


◆タカタータン
多可町の四季や特産品を6色で表現した多可町オリジナルのチェック柄。スコットランドのタータン登記所に登録されている。(…タータンチェックのね!)


山田錦
そして、皆さまご存知の、山田錦
酒米の王様」と称される酒造好適米山田錦の約6割が兵庫県産で、なかでも多可町は、「山田錦発祥の地」として名高い。



まとめ

関西圏である、大阪、神戸、京都などの比較的都会な町からの移住者に人気がありそう。


ちなみに、宝島社から出版の「田舎暮らしの本」で発表されている住みたい町ランキング(総合)では、多可町は、38位でした。



うーん。微妙?



いやいや、現在日本では、743の町がありましてその中の38位だから、むしろ上の方ですよ。


まあ、なかなか目立つ事でもしないと町単位で認知されるのって難しいですよね?


ただ、今回は「一日ひと褒め」の条例にピンときてブログを書きました。なかなか、柔軟に頭でないとこんな条例はつくらないし、実行しないでしょ。


きっと柔らかな頭の人達がおおい地域なんでしょう。


ぜひまた、コロナが落ちついたら初夏の多可町ランベンダー園にでも、行ってみましょう。




それでは、今回も最後まで読んでいただきありがとうございます😊





🔸多可町の移住・定住サイト teiju.takacho.net